偽物のDVDやブルーレイを入手した後の行動はどうすればいいの?
怪しい出品者の見分け方
実際の対応したときの相手の反応
など、フリマサイトで海賊版(偽物)のDVDやブルーレイを買ってしまった人。 これからフリマサイトで購入する人に向けて海賊版の可能性の高い商品を買わないために見るべきポイントについて解説します。 せどりで商品を仕入れる時に商品の状態がいいものももちろんですが、海賊版を買ったら大損になるので、過去に1万以上の商品をヤフオクやメルカリなどのサイトで購入してきた僕が海賊版の見分け方やもし、海賊版を買ったときに相手がどんな反応をしてきたかを説明します。
海賊版の見分けるポイント3つ
その商品が海賊版なのかを見極めるポイントは大きく分けて3つ
出品者の過去 商品写真 説明文
です。それぞれ詳しく解説していきます。
出品者の過去
過去出品した商品の「落札者の評価」「過去出品した商品」に注目します
・過去に出た悪い評価の内容に「海賊版でした。」「返品に応じてくれません」などの表記がある場合は要注意です
・過去に同じ商品を何度も出品している場合は海賊版を複製したものを出している可能性が高いです。
商品写真
出品している商品の写真もポイントがあります。
・メーカーの正規写真を使っている。もしくは写真がない。
・実際の商品の写真がない場合は危ないです。
・カラーコピーなどで作っている場合は写真で判定するのはハードルが高いので他のポイントを見て判断しましょう。
説明文章
・海外発送(過去の経験から中国からの発送が多い)
・商品の責任を持たない発言
(例 倉庫から出てきたままの状態です。 友人から代理出品です。よく分かりませんが出品します。動作確認していません。どのような理由に関しても返金はいたしません等)
実際の海賊版の出品者の対決
実際海賊版を購入した後、返品しようと行動した時の相手の反応をまとめます。
パターンその1 無視
これが一番多いです。
ヤフオクであれば落札後2週間ぐらいたつとシステム上こちらの決済金額は相手にわたってしまいます。
そうなると泣き寝入りしかありません。
パターンその2 対応はするが返金しない
説明文に「返金しません」などの文章が書かれているのでそれを盾に対応をしないパターンです。
基本的にこちらの問いかけに対して一度返信をして後は無視されるパターンが多いです。
別のパターンで、配送会社に連絡するので待ってください。と対応した後無視する人もいます
パターンその3 返品してくれる
返品の対応をしてくれる人も少なからずいます。
海賊版と解って出品している場合は開き直っている場合が多いので全体的には少ないです。
海賊版商品を無理やり返金対応したいならメルカリ(受け取り評価する前)
過去の経験からヤフオクの場合は無視されるとこちらではどうすることもできません。
(運営に報告して判断を仰ぐこともできますが、返金されたことはありませんでした)
その点メルカリの場合はこちらが受け取り評価しない時に運営に連絡することで支払ったお金を取り戻すことができます。
うっかり受け取り評価した場合はメルカリの運営でもお金を戻すことができないので注意しましょう。
![]() |
コメント