amazonでほしい商品があるけども、ちょっと高いんだよね。
あとちょっと安かったら買うのに。など、
新品よりも大幅に安く入手できる方法ないかな?
できれば状態の良いものがほしい
良い状態の見極め方を知りたい
と思っているあなたに現役せどらーの僕が新品より安く、良い状態の商品を買うためのポイントを解説します。
結論から言うと以下の判定基準を参考に探しましょう
「プライム」の表示が出ている
「非常に良い」で出品している
写真が付いている商品
商品の状態を説明している
基本的にこの内容に問題なければ大丈夫です。
それぞれ解説していきます
「プライム」の表示が出ている
金額の横に「✔プライム」と書かれている商品は
もし購入した後に故障していた場合送料も無料で返品ができます。
「非常に良い」で出品している
商品の状態である「可」や「良い」などは出品者が設定しているものなので
「非常に良い」の商品は自信をもって出品しているものなので一定以上の状態の商品だといえます。
写真が付いている商品
中古品は基本的に一つしか存在しないので、商品写真があるものはそれだけ商品をしっかり見ている証拠になります。
商品の状態を説明している
「〇〇がついています。」など商品の状態について説明
実際にどのぐらい安くなるのか?を探してみます。
今回はこのドラゴンボールの劇場版だけを集めたDVDを例にとってみます。
ちなみにどのような内容のものかを説明すると
1986年から96年まで実に10年間に渡って製作され続けた劇場版全17作品を、8枚のディスクに完全収録。完全生産限定盤のこの商品はスカウター型のトランシーバーも付属しています。
現在ページを見に行くと
新品の価格は49,800円です。
では判定基準をもとに中古相場を見ると
大体 25000円~29000円 程度で付属品のスカウター付きのものが販売されています。
新品の価格から考えると最大で約50%程度の金額で購入することができます。
よく考えたらスカウターまで必要ないな。と思った場合
ディスクだけがついていて、状態の良いものを見直すと
大体18,000円程度まで購入金額が下がります。(新品の64%引き)
5万円出すのはちょっと難しいけど、2~3万円だったら買おうかな?と思っていれば
十分手に出せますね。
注意点
このように新品より安く状態の良いものを見つけることができますが、
どんな商品も大幅に安くなっているわけではない
品切れの時がある。
故障品を買った場合無料で返品できるが商品を送るなどの手間が発生する。
に注意しましょう。金額が高かったり商品がない場合は1週間後など時間を空けてもう一度みることで出品されている時があります。
まとめ
Amazonの中古品で新品に近い商品を探す方法を解説しました。
判定基準は
「プライム」の表示が出ている
「非常に良い」で出品している
写真が付いている商品
商品の状態を説明している
の4つを判定基準にすることで状態の良い商品を購入することができます。
Amazonを賢く使ってよい商品を手に入れましょう。
コメント